株で勝ち続けるための特殊能力。
誰しもあこがれ、求める勝負師の能力。
マーケットの鬼ごっこで、ほとんど無傷で逃げ切り、利益を積み上げる秘策。
ヒントはその能力にあります。
実態はある種の記憶力?
果たして努力で身につくものなのでしょうか。
短期売買で必要な知識とは
株の短期売買に関しては、特に難しい基礎知識がなくても儲けることは不可能ではありません。
値動きへの洞察。
それさえあれば、難しい知識は必要ないとも言えます。
しかし、そのためには特殊な能力がいります。
経験則としての値動きを、写真を記憶するように全て覚えていなければならないからです。
昨日の何か1銘柄の値動き、全て覚えていますか?
寄り付きの株価はいくら位で、高値までどのくらい上がり、安値までどのくらい下げたか、終値は?
翌日くらいまでは覚えていることも多いですが、時間とともに記憶の彼方へ。
そういう人が多いのではないでしょうか。
インデックスとは
インデックスとは、マーケットの動きを代表する数値を意味します。
たとえば、日本株でしたら日経平均株価や先物、マザーズ指数などです。
個別銘柄はこれらの値動きに追随します。
しかし、銘柄によって、そしてインデックスによってその追随する際の値動きは異なります。
インデックスと個別銘柄の間の相関性は複雑怪奇。
新興市場について言えば、マザーズ指数が上がってからどの新興銘柄が上がり、どの新興銘柄が動かなかったか?
それらの記憶を経験則として覚えておく必要があります。
それが出来れば、どのタイミングでどの銘柄を買うべきかが判断できるようになります。
相関性の記憶。
このあたり、特殊能力と言わずして、何と呼べば良いのでしょうか。
株の初心者が勝つ方法
株についての知識が乏しい、経済関連に明るくない初心者でも、このような記憶力に優れていればトレードで勝ち続けることは可能です。
ですから、自分がそのような値動きの洞察、数値の視覚的な覚え方について得意だと思えるのであれば、試してみる価値はあるかも知れません。
特に株の短期売買においては、そのような値動きのパターンマッチングがある程度有効であると言えます。
ただし、パターンマッチング的投資法が万能である保証はありません。
相場に絶対はないのです。
ある日、ある瞬間、想定していないとんでもない値動きをすることもある、それが相場です。
その時には躊躇(ちゅうちょ)なく損切りできる必要があります。
特殊な記憶力だけでなく、ブン投げる時はブン投げられる男気(おとこぎ)と言うのでしょうか。
市場とは、常に勝敗をめぐるイタチごっこ。
コツコツ利益を積み重ね、それをドカンと失うかも知れない中で、いかに“ドカン” の被害を少なくするか?
それが株式投資の一大テーマです。
市場は米国・日本の追いかけっこ
マーケット全体についてもそれが言えます。
市場全体の動きは、常に一国の市場が先行し、他国の市場が追いかけることを繰り返しています。
日本市場で言えば、まず米国株が大きく上がるか下がるかをし、その後に日本株が追いかけます。
あるいは、日本株に大きな売り材料があった場合には、日本市場が下げを主導する場合もあります。
基本的には米国株先行、下げについては大きな材料があれば日本株が先行する場合もある、そう覚えておいても問題はありません。
ですから、日経平均株価、マザーズ、ジャスダック、為替(ドル円)、そしてニューヨークダウ、ナスダック、S&P500の各指数は、株をやる上で必須とも言える指標です。
年間にしておよそ240営業日。
それを何年かやれば、記憶力の良い・悪いは顕著に表れます。
市場間で永遠に続く追いかけっこ。
それらを脳内で写真のように記憶できている人がいれば、株取引で優位に立てることは間違いありません。
もちろん、頭の中に全てを記憶しておかなければいけないと言う訳ではありません。
エクセルの表にまとめておいて、逐一参照すると言うのでも問題ありません。
数値が乱数のように羅列された表。
そこから何かを読み取るためには、やはり何らかの特殊能力が必要であろうことは払拭(ふっしょく)できないことだと思わざるを得ません。
2月20日のトレード結果
例によって、3~4回ほどのチャンスを認めつつ、インしたのは2回。
しかもそのうちの1回は損切り。
利益確定の1回も利幅が薄すぎ。
その後はずっと様子見。
本日は、チャンスが少なかった上、新興株の値動きに弱さを感じ、デイトレには向いていないと思える日でした。
デイトレについては、22営業日目にして、久々に負け。
大損をしなくて助かったくらいです。
【デイトレード売買銘柄】
(買建)6777Santec、9425日本テレホン
(売建)なし
デイトレード新規建売買代金(買建) | 概算55万円 |
デイトレード新規建売買代金(売建) | なし |
デイトレード損益 | -0.3万円 |
スイングトレード損益 | +0.7万円 |
本日のトータル結果 | +0.4万円 |
今月の損益 | +2.5万円 |
持越ポジション(新規買建) | なし |
持越ポジション(新規売建) | なし |
含み益 | なし |
225オプション | なし |