全ては相場次第。
世を牛耳る実力者の意向次第。
株もブログもその影響は否めません。
思わぬラッキーを期待しつつ日々株日記を更新。
ストップ高張り付き銘柄を買うことを夢見る日常。
明日こそはブログも株も大成功できるように。
そう祈り続ける毎日。
株式分割時の誤発注で失ったプラス推移
いやーまいったまいった。
本日は所用により、トレードはほとんどしていません。
昨日からの買い持ち株を寄りに成り行きで売って、大引けに新たに選んでおいた銘柄を引け成りで買っただけ。
7月は前半プラス推移で今月はイケるかと思ったのですが、例によって後半に失速、マイ転。
ちょっと意味不明な怪しい誤発注があって、そこで一気にやられてしまいました。
7月中旬以降は夏枯れ対策として、ほとんどデイトレから手を引いていましたが、どうもスイングトレードも調子が出ません。
特に誤発注の日がもっとも痛かったです。
あれがなければ、今月、プラスだったと思いますので。
体感では、この月次の収支、もっと10倍くらいの損失になっているように感じていました。
意外に負け額が小さく済んでいたのは不幸中の幸いですが、そんなことでは全く喜べません。
8月の相場で取り返すしかありませんが、あまり期待してもまた爆損するだけ。
グーグルの“中の人”のありがたきお目こぼし
今月は、株以外の記事にも力を入れるなどし、ブログのタイトルも変更したところ若干のアクセスアップが見込まれました。
良かったです。
誰も読まないブログ、書いていても意味ないですから。
道端に捨てられているノート状態。
アクセスが少ないと言うようなことを書いたら、翌日から急に閲覧数が伸びたみたいです。
伸びたと言ってもたいしたことはないですが。
グーグルの中の人が「あまりにアクセスがなくて可哀想だから、多少何とかしてやるか、ぴゅっ!(何かの操作音)」
みたいな感じで、協力してくれたのかと思いました。
話題をバケツリレーしていく記事に挑戦中
株以外の記事で、最近注目しているのは、東京オリンピック関連です。
マイナー系のスポーツにも注目したいです。
知らない選手ばっかりですから。
ニュースでしょっちゅう取り上げられているメジャー系スポーツは、私なんかよりもっと詳しい方がたくさんいるので、まあいいかと。
動意づいた株のストップ高持越しを狙いたい
今日のように相場を見ていない時に限って、注目していたIPO株が爆上げしストップ高に張付いています。
ザラバを見ていたらデイトレで参加してたと思います。
チマチマ微益しか取れなかったと思いますが。
直近IPOは本日明確な陽線が出ており、デイトレをするならこういう銘柄にインしないとなかなか勝てないです。
8月は、そこに力点をおきたいと思います。
8月はお盆時期など、普段デイトレをしていない人が戻って来る場合があるので、個人に人気の高い銘柄は値動き・出来高ともに上がる傾向があります。
IPO株はその筆頭です。
値動きが大きいと損する場合も激しいですが、動意づいたIPO株の上昇のような狂い上げに乗れないと、資金を増やすことはできません。
そして、ストップ高張付きの株を持ち越さないと。
全体相場の持ち合い上放れに期待する
本日、引けで買い持ちした株も、自分としてはあまり期待していない感じです。
同値で降りられたら御の字だと。
やはり、そういう姿勢で株をやらないと大負けする気がします。
そう言うスタンスで、8月は値動きの大きい陽線連続の銘柄にインしていきたいと思います。
現在、為替も切り返しているし、幸先は良いのではないかと思います。
8月に全体相場が上に行くことを祈ります。
ダウ、ナスダックともに持ち合い的な動きになっていますが、ここで上抜けしてくれれば、日本株も上に行くのではないかと思います。
そうしたら、低迷している新興株も上がり始めるでしょうし。
そこで上昇株のストップ高に乗って、取り返そうと企んでいますが、結果はいかに。
本日のトレード結果
【デイ新規建代金合計】(買建)なし
(売建)なし
【デイ売買銘柄】(買建)なし
(売建)なし
【デイ損益合計】なし
【持越決済】-0.3万円
【本日のトータル結果】-0.3万円
【今月の損益】-3.0万円
【持越ポジション】買建3銘柄(新興株×2、東証1部×1)
【含み益】なし
【225オプション】ポジションなし