トレード環境

スポンサーリンク
トレード環境

ハイパーSBI2のレビュー

当方、従来よりハイパーSBIを使用。刷新された株ツール、ハイパーSBI2が登場し、しばらく経ちました。現在でも当方は、旧と新、両方のハイパーSBIを併用しています。両者の違い及び使い勝手について、当方なりの感想を述べたいと思います。以下は、...
トレード環境

43インチモニターレビュー

フィリップス438P1/11。正確には42.5インチモニター。4K対応。価格はネット通販で約4.8万円。使い始めてしばらく経ちましたのでレビュー。総じてなかなか良い買い物でした。ケーブル設定など必須赤い文字がにじんで読めない?電源コンセント...
トレード環境

新規購入マウスパッド(布製)レビュー

毎日必ず触れるもの、それはマウス周り。マウスが大事か、それともマウスパッドか?当方、長年の経験則によりますと、マウスパッドです。ちょっとくらい良いマウスを使ってもデイトレには関係ありません。ただ、良いマウスパッドはストレスを多少緩和してくれ...
トレード環境

当方の最新トレード環境

長らく株式市場に苦しめられてきました。これでもかと言うくらいに相場の女神に踏みつけにされてきました。それでも聖杯を追い求めたい。ドSの女神様を追いつつ。日々データと格闘しています。と言うことで、このたびトレード環境を刷新しました。ご参考まで...
トレード環境

テンキー左手の練習はこれ

左手によるテンキー入力の覚え方、練習なしに自然に覚える方法。大事なのは指の位置か、ホームポジションか?筆者が取った方法論と、体験上感じたメリット・デメリット、その他の情報をご紹介します。数字を打ち込む作業をするなら、身につけておいて損はあり...
トレード環境

部屋の換気扇を交換するDIY

換気扇の交換を面倒だとお思いですか?古い換気扇はすぐ交換したほうが良いです。費用も安く、手間もかかりません。冷房使用前に補助的に使えば、電気代の節約にも寄与します。何を隠そう私も面倒臭がって手をつけていませんでした。交換時間5分、費用4500円。
スポンサーリンク