スポンサーリンク
デイトレ

デイトレ経験則2025ヒューリスティック手法

ヒューリスティックとは発見的との意。長年のトレード経験の末、やっとのことで見出した発見的手法。それらをここに開示します。断っておきますが、真似して損をしても責任は持てません。あくまで当方がこうやっている、こうやるようになった、と言うだけのお...
トレード環境

トレード用パソコン最安最強自作レビュー

自作PC歴15年以上。デスクトップPC、新規自作機レビュー。なぜ、今回トレードPCを新規導入したか?従来機はウィンドウズ11の構成要件を満たしていなかった。ウィンドウズ10は2025年10月でマイクロソフトのサポートを終了する。当方、いずれ...
株一般

損失の集計によるトレードの改善方法

目的今回の目的は以下となります。ルーティーンに反したおかしなトレード、これによる損失がどれだけのものであったのか?過去の損失を集計し、この危険性を脳に刻み込む。そして、二度とヘンなトレードをしない。当方、長年に渡り、このルーティーン違反によ...
スポンサーリンク
株一般

天井の見分け方は存在するのか

天井は見極められるかそもそも相場の天井は見極められるのか・られないのか?結論から言いましょう。当方の結論としては、天井は決して見極められない、となっています。見分け方があれば誰も苦労はしません。すなわち大儲けです。買いと空売りのダブルで儲け...
トレード環境

トレード用ノートPC中古購入レビュー

レビュー製品パナソニック レッツノート CF-SV7 メモリ8GB SSD256GB 光学ドライブなし 4~5年落ち中古(2018年モデル) 中古価格:13,000円(税込・送料込で16,000円) 発売当初の価格:20~30万円程度(最新...
手法

相場の本質は運を拾うこと

相場とは運を拾うこと。必然ではなく、偶然を狙うのです。確かに、相場の必然と言うものは存在します。しかし、それを追えば追うほど、目的から離れて行く。ここで目的とは、相場に寄り添いつつ、利益を出すことです。それ以外に相場の目的などありません。そ...
株一般

発行済株式数の調べ方

発行済株式数とは、上場し流通している株式の数量を指します。単位は株であり、「1500万株」のように数えます。発行済株式数の調べ方発行済株式数の調べ方としては、以下のようなものがあります。すなわち、 該当企業のIR情報 投資関連の出版物 証券...
トレード環境

オープンフレームのPCはうるさい?

オープンフレームとは?オープンフレームとはPCケースの一形態。PCは通常、箱型のケースの中に各種の部品が収められているものです。ところが、オープンフレームのPCにおいては、ケースの壁や天井の仕切りが取っ払われています。中味の部品はフレーム、...
株一般

踏み上げ相場はいつまで

踏み上げ相場の条件踏み上げ相場は、踏み上げる条件がなくなるまで続きます。踏み上げる条件とは何か?条件はその時々によって変わり、例えば以下のようなものがあります。円安傾向ドル円の日足チャートを見ると、151.94円→127.21円となった後の...
手法

値上がり株の見つけ方

強い銘柄に乗る当方が、以前より、そして現在も力を入れている手法。それは強い銘柄に乗る、と言うこと。これによって、全てが半ば、自動的に上手く回ります。逆に言えば、この強い銘柄を探し当てることができない場合、うまくいきません。すなわち、トレード...
スポンサーリンク