セッション足のレビュー

この記事は約4分で読めます。

セッションとはSession、期間を意味する英単語であり、多義語。

英語の辞書を引けば、学期、議会、授業時間など、多くの意味が掲載されています。

そして、セッション足とは、某証券会社の株ツールにおいて、新たに実装された時間足です。

この某証券の株ツールについては、別記事でレビューをしております。

そして、セッション足は、時間足として新機軸のチャートと言ってよろしい。

今回は、このセッション足についてのレビュー。

以下、当方なりの感想となります。

スポンサーリンク

セッション足とは何?

セッション足とは、チャートにおいて、前場と後場を別の足として、交互に表示していく時間足です。

その表示形態は、前場の2時間半、後場の2時間半をそれぞれ、別の1本の足として表していきます。

端的に言い換えるならば、前・後場足であります。

当方の知り得る限りでは、この前・後場足を表示できる株ツールは、過去にはありませんでした。

エクセルなどで自作する他なかったのであります。

あるいは、どこかに表示可能なツールがあったのかも知れませんが、一般的ではありませんでした。

時間足として一般的なものとしては、時間軸の短い順に

  • ティック足
  • 1分足
  • 3分足
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 週足
  • 月足

などが挙げられます。

これら従来の時間足に追加して、セッション足が新たに登場した、と言うことになります。

セッション足の見方

前場・後場の値動きを見る

時間単位として、前場・後場と言う区切りは、日本独自のものであります。

なぜなら、欧米の市場では、ザラバに昼休みは挟まないのが通例だからです。

相場と言うものは、前場と後場で全く雰囲気が変わる場合があります。

1日の中における相場の急変を見る場合には、日足よりもセッション足に分があります。

前場・後場を比較した場合の値動き・出来高の差異が、セッション足においては一目瞭然であります。

そして、後場の急騰、その翌日はどうなったか?

これを確認する場合も、日足よりセッション足が優れています。

すなわち、前場、後場、翌日の前場、と時間を分けて連続的に足を見ることにより、相場の推移を明瞭に捉えることができる。

日本独自のザラ場の昼休み、前・後場の区分け、これらに対応した時間足がセッション足となります。

ギャップを見つける

セッション足は、一見、日足に似たチャートです。

似てはいますが、その1本の足は前場足か後場足のいずれか。

株式市場において、前引値(前場の引け値)と後場寄値(後場の寄り値)は昼休みを挟み、通常、あまり大きく離れることはありません。

ですから、同日中の前場足と後場足は、ほぼギャップがなく、連続的になっていることが多いです。

ところが、何らかの理由で急に動意づいた場合には、前場と後場の間にギャップが差し挟まれることがあります。

このギャップを探す場合には、セッション足が役立ちます。

日足だけでは見つけることが困難であり、今までは分足に頼る必要があったのです。

そして、分足の場合には、通常5営業日以内のものしか閲覧できない、などと言う不都合がありました。

出来高の増減を見つける

セッション足では、出来高も前・後場別になっています。

前場・後場の出来高を比べますと、通常は前場の出来高の方が多く、後場は少ない場合が多い。

なぜ、そうなるかと言えば、寄り付きの出来高が1日の売買において、もっとも流行るからであります。

このため、1日を振り返れば、後場よりも前場の出来高が上がっている場合が多いのです。

セッション足は、前場・後場別の出来高の増減を見つけるのに便利なツールであると言えます。

イレギュラーを視覚で捉える

株ツールによっては、出来高の棒グラフにおいて、色分けが為されている場合があります。

出来高の棒グラフが、前の棒グラフより長くなった場合、すなわち出来高が増加した場合に、明るい色で塗り分ける。

棒グラフが短くなった場合、すなわち出来高が減少した場合には、暗い色で塗り分ける。

某証券の新ツールでも、そうなっています。

これにより、後場の出来高が通常と違って急増した、そんなイレギュラーな場合を探しやすくなります。

前・後場・翌日前場…、と時系列にイレギュラーな動向を探していく。

この場合においても、セッション足に一日の長あり、であります。

さて、そんな思いを胸に、本日の結果は?

デイなし・スイング勝ち。

やったー!と思いきや。

お目当ての持ち株は、思ったほどは上がりませんでした。

こんなことが本当に多い。

もっと横に広く、いろいろ持ち越していれば良かったのか?

まあこんなものでしょう。

下げている銘柄もあるので、勝てただけマシ。

と言うより、寄りから特売りの銘柄もたくさんありました。

食らわなかっただけで十分と言わざるを得ない。

また買い持ちで引け。