トイレーダーの株手法

この記事は約11分で読めます。

サラリーマンと言えば長期投資。

しかし、いかんせん何十年も株を持たなければなりません。

会社員に短期投資は無理でしょうか?

1つの方法として、スマホから休憩時間に発注を出すやり方があります。

仕事に影響があると良くありませんので、注意すべき手法です。

スポンサーリンク

相場のジレンマ

時間がある人には資金がない。

資金がある人には時間がない。

これが相場のジレンマであります。

相場の時間的優位性

もしあなたが40年以上の長期に渡って、株におカネを入れたままにできるなら、利益をしっかり出せる可能性は上がります。

その株が上場廃止にならない限り、40年後には株価が上がっている可能性が高いです。

しかもその間、配当を得ることができます。

もちろん絶対にそうなるとは断言できません。

しかし、ある程度銘柄を分散させることによって、上場廃止や暴落のリスクを軽減できます。

これが長期投資の優位性であり、相場の時間的優位性であります。

小資金で分散投資の手法

分散投資に優位性があることはわかります。

しかし、それが出来る若い世代には、資金がない場合が多い。

20代あるいは30代であれば、30~40年の長期投資も不可能ではないのに。

相場とは、資金がなければどうにもならないものであります。

ただし、工夫さえすれば小資金でも分散をすることはできます。

端株(はかぶ)を買えば良いのであります。

サラリーマンの短期投資

すでに40歳以上になってしまっている場合、その時点からの長期投資は難しくなります。

次の世代にバトンタッチ(相続)するつもりなら話は別ですが。

そこで登場するのが短期投資。

デイトレや一泊二日のスイングトレードです。

当方は以前、サラリーマンをしながら、一泊二日のスイングトレードを普通にやっていました。

ただし、おすすめできるやり方ではありません。

トイレ・トレーダーの出現

当時、スマホはまだなく、折りたたみ式のガラケーの時代。

それでも、ケータイからインターネットに接続できるようになっていました。

2005年~2011年くらいの時期です。

この頃、気軽に株のトレードが出来るようになったため、昼休みなどに発注する人も出始めました。

当方も昼休みに外出し、コーヒーショップなどでポチポチとケータイをいじっている事がありました。

しかし、思わず熱中して小さな画面を見ていたら、後ろに静かに知り合いが立っていたこともありました。

サラリーマンの相場とは、気が気でないものであります。

これを経て、世にトイレトレーダーが発祥することとなりました。

雑誌やテレビのニュースでトイレトレーダーの話が取り上げられるようになったのです。

トイレーダーの発祥

いつの間にかトイレトレーダーの名称は、トイレーダーへと変遷していました。

2000年初頭のITバブルや、2003年から2006年にかけての新興市場活況、そしてライブドアショック。

それらを経て、ネットを介したトレードが広まりました。

その波は、一般のサラリーマンにまで伝播していたのであります。

トイレーダーの手法

当方がやっていた方法をご紹介しましょう。

  1. 前の晩にある程度の銘柄を絞り込み、モバイル用の株ツールに銘柄を登録する。
  2. 昼休みにこの登録銘柄を見て、「引け指し」の買い発注(指値)を出しておく。

そうすると、その日の午後3時(大引け)に、指値価格より下で引けた銘柄を買うことができます。

買いの指値をたくさん出しておくことも可能。

翌日うまく値が上がればラッキー。

トイレーダーはヤバい

当方の場合、そのようなトレードをしながらリーマンショックや東日本大震災も経験しました。

リーマンのリーマンショックほど、つらいものは無し。

余計なストレスを抱える日も少なくありませんでした。

ただし、仕事には影響しませんでした。

昼に発注を出した後には、夜まで相場のことなど忘れていたからです。

今思えば、少額ずつ長期の分散投資だけをしたほうが良かったような気もします。

しかし、その期間を経て、相場の知識を頭に仕入れることができました。

興味深く相場と対峙することができたのです。

トイレーダーの作法

職場によくいる競馬が副業だと言う人。

パチンコは仕事であると公言する人までいます。

では相場はどうでしょう?

実は、この件、実に他言無用。

言わぬが花の極致であります。

そうではなくて、趣味がなくてつまらない男。

これを演ずるほうが、後々スムーズに事が運びます。

あいつは冴えない男、それで十分なのであります。

相場をやっていたら手一杯

昔、当方の職場にもいました。

普段は仕事オンリー、土日は競馬と言う人。

結構普段はまじめ系。

競馬派とパチンコ派に分けると、まじめ系が競馬で、パチンコはテレンコ系。

テレンコ系ってわかります?

(まあいいか。)

当方はどちらもやりませんでした。

なぜなら相場をやっていたからです。

相場のメリット

仕事をしながら株をやっていたら、とてもではないけれど、競馬・パチンコをやる余力はありません。

相場は投資であり、競馬・パチンコはレジャーですから根本的に違います。

しかし、振り向ける注意力は似たようなもの。

損をしたら大いに凹みます。

それに、競馬・パチンコの場合、土日がそれでつぶれてしまうではありませんか。

株は土日・祝日がお休み。

それがメリットです。

しかし、相場をおすすめするものではありません。

大損する可能性がありますから。

相場で飛ばすスカした男

相場の大問題とは、すなわち大損。

当方も「今月の給料、相場で飛ばしてしまった」と言う月がありました。

何度かあったなあ、そんな月。

これが相場をおすすめできない理由です。

はっきり言いましょう。

30万、40まんを飛ばすのはいとも簡単であります。

やり方によってはさらなるリスクを伴います。

儲かるのは参加者の1割。

これ周知の事実。

相場のショック体験談

仕事と並行して手を出していた株で、ライブドアショック、リーマンショック、東日本大震災を経験。

とんでもない損、ストレスを経験していた訳です。

儲けるためにあがきまくっていました。

そのストレスを全部ブログに書いておけば良かったと思います。

多少気休めと言うか、気晴らしにはなったでしょう。

賭け事や投資、そして相場もおすすめしませんが、ブログで文章を書き残すことに関しては、損とはなりません。

ブログは儲かるのか?

広告を貼っておけばおカネが儲かります。

今月も儲かりました。

いくら儲かったか?

知りたいですか?

後半でお教えします。

ちょっとお待ちください。

好きなことを勝手に書いて、おカネが儲かる。

こんなこと、ブログでなくてはできません。

仕事だと、ストレスと消耗でクタクタですから。

残業あるある

当時、職場では、残業を夜中までやって終電を逃し、泊まるかタクシーで帰るか悩んだ末、結局、朝4時にタクシーで帰ったことが何度もありました。

その残業と言うのも自分のせいではなくて、仕事が遅い人がいて、その仕事を引き継いで泊まりになると言うパターン。

いつもそれだったなあ。

エライ目に合いましたが、上司の方がまたボヤヤーンとした人で、そういうのをボヤヤーンと見逃す感じの人だったので、それで当方の胃がベッキベキになりました。

ボヤヤーンとしたフリをして、わざと部下を追い込んで来る高等技術なのか。

本当のところはわかりませんが。

ルールその1:何にも言うな。

内緒が良い

実は、当時、ブログを書いていたこともありました。

しかし、あまり具体的なことを書くとまずいと思って、ぼやかして書いていました。

ボヤヤーンと。

しかし、情報が漏れるのが嫌で、最終的にブログをやめたのであります。

1年くらいは続いていたか?

上司がボヤヤーンとしているなどと書いて、それをご本人が読んだらエライことになるじゃないですか。

やはり、ブログは知人や家族には内緒にしておいたほうがよろしいのであります。

すなわち、何にも言わぬが花なのであります。

ネットサーファーあらわる

仕事中でもマーケットは開いています。

職場のPCで4桁の銘柄コードを打ち込むと、検索結果のトップ、最上部にデカデカとリアルタイムの株価が出てきます。

仕事に関係ないページをクリックして飛ぶ?

そんな必要ありません。

数字4文字をググればOKなのであるからして。

(十分関係ないページ、クリックしているのかも知れませんが。)

ガチ・ネットサーファーの行方

当時、職場のPCで、仕事と全く関係ないページを表示していたのが履歴からバレて、こっぴどく怒られている人がいました。

2011~2012年頃だったでしょうか。

ヤフーファイナンスの株価表示が20分遅れからリアルタイムに変更された頃です。

彼は何と、2ちゃんねるを見ていて、書き込みまでしていたのだとか。

当方も、実は職場のパソコンで、度々株価を見ていました。

しかし、お咎めはなし。

4桁の銘柄コードをグーグルの検索窓に入力して、出て来たトップ画面だけ見るに留めていたおかげなのか?

やってみます?

(悪魔のささやき。)

ルールその2:トイレから発注してはいけない

トイレーダーの発祥時期は、この頃です。

サラリーマンたるもの、トイレから株を発注。

スマホ以前の時代にそれは始まったのであります。

「あなた、トイレーダーなの?」

「どんなレーダーだよ」

と聞き返す、そんな時代がアベノミクス前の閑散相場だったのであります。

当方、当時、パソコンに数字を入力する機会が多かったのであります。

このため、職場のPCで4桁の銘柄コードを入力し、株価をチラ見していたとしても、そんなに怪しまれることはありませんでした。

むふふ。

(不敵な笑い。)

普通はバレる

もちろん仕事上で数字を打ち込むのは、エクセルであったり別のソフトだったので、グーグルの検索窓に4桁の数字を打ち込むのはヘンな行動です。

「こいつ、株価見てるんじゃね?」と。

当方、履歴やキャッシュは忙しくて消していませんでした。

ひょっとするとバレていたのかも。

って言うか、気づくでしょ。

履歴・キャッシュ残し放題

システム担当の人は当然ながら気づいていたでしょう。

そのおかげでネットサーフィンの人はこっぴどく怒られ、追放されたのであります。

どこかに飛ばされたなあ。

業務でいろいろな事を検索して調べることは頻繁にあります。

「検索しちゃダメ」とは命令できない、そんな職場は少なくないでしょう。

当方の上司は年齢が一回り上で、その世代はPCやネットが得意な人は少なかったのであります。

ネット上で簡単に株価が見られるとはあまり考えていなかったのかも知れません。

何にもない男

すなわち、職場においては、相場の話はせぬがよろしい。

ロクなことにはなりませんので。

職場でなくても、実生活上、誰にも言わないほうが良いのであります。

無趣味のつまらない男

当方、ずっと以前より、「趣味は何?」

「あいている時間は何をする?」

と聞かれると「何もない」と答えるようにしています。

言っても何も得しませんから。

「無趣味でつまらない人間」と言うのを定着させておいたほうがよろしいのであります。

処世術と言う訳ではありませんが。

幅広い趣味などアピールしても、プラスに受け取られるのはその場だけのこと。

後々何かで失敗したら、「趣味ばかりに力を入れて何事だ」的な批判になりかねません。

すなわち、黙っておくことにより、無用の批評を避けるのであります。

趣味がなくて不器用でダメな人のことを、正面から批判する人はいません。

逆に多才な人は、期待されているだけに叩かれることもある、と言う仕組みであります。

だんまり戦法

自分で楽しくやりたかったら、好きにやれば良いだけのこと。

それを吹聴してまわっても意味はないのであります。

趣味が幅広いおかげで高評価になるのは、入学試験や入社試験の面接くらい?

それ以外で、勝手に「趣味」をやって高評価になると言うのは、よっぼど上司に好かれでもしていない限り不可能であります。

接待ゴルフは別ですが。

遊びが仕事となるアレ

接待ゴルフ、接待麻雀、接待会食だけは別です。

これは趣味ではなく、仕事のカテゴリーですから。

しかし、「何遊んでんだよ。」と言われたら終わり。

世の中危険極まりありません。

それは家族でも同じです。

職場でも家でも無趣味でつまらない男。

それで十分であります。

なぜなら、相場は趣味より下に扱われることがあるのだからして。

相場は抜け駆け評価

相場はおカネを儲けようとしての抜け駆け行為と評価されます。

まかり間違えてもプラス評価などにはなりません。

場合によっては、「あの人、いつか破産するよ」などと余計なことを言われかねません。

これは長年相場をやっている人の、半ば常識でもあります。

そして、それが当方からのささやかなアドバイスです。

ブログの収入

発表いたします。

何と、今月のブログ収入、ハンバーガーが食べられる価格です。

3時のおやつ代、浮きました。

感謝いたします。

ありがとうございました。

世の中はえてして、儲からざることざるの如し。


さて、本日の結果は、スイング負け。

どんだけ損切りしたら気が済むんだよ?

しかし、これは毎月・毎度のことであります。

当方の手法は、損切りに次ぐ損切り。

そんな中、爆益を狙っていく手法なのであります。

これもトイレーダーとしての経験から身に付いた、悲しきサガ。

いいかげん、何とかしてほしい感は否めないのですが。

厚めのポジ買い持ち。