相場の買いタイミングのNote

この記事は約13分で読めます。

買いで入るに、狙いは一つであります。

買った後に下げを願う者はいません。

買ったらすぐに上がってくれること。

有無を言わさず含み益となり、すかさず利益確定の準備に入る。

これが理想であります。

相場の理想に必要なものは何か?

以下、そんな思いのNote(メモ)であります。

スポンサーリンク

すぐ上がるタイミング

買ったらすぐ上がる、そのタイミングはいつか。

「すぐ」と言うのが肝心であります。

直後に上がらないと言うことは、無駄な時間を過ごし、気を揉むことに他なりません。

コスパを下げる事象に違いないのであります。

ましてや、買ってすぐ、一直線下げしまったらどうなるか?

ただ単に頭を抱えるのみです。

当方の相場用語では、含み損は負け。

「買ってすぐ下がる」=「負け」

この式に他ならないのであります。

そして、引き分けも負けの付帯物。

時間と労力の損失に過ぎません。

すなわち、何としてでも、買ってすぐ上がるタイミングをつかまねばなりません。

このコンセプトに取りつかれ、長らく経ちます。

なぜすぐに上がるのか

そもそも、どんな時に買ったらすぐに上がるのか?

自分が買った直後に大勢が買ってくれる場合です。

他に理由などありません。

まず先頭を切って買い、その後に大勢が続いてくれなければなりません。

大勢の心理を先読みし、そこに乗っかる、と言うことであります。

その他大勢に飲み込まれてはまずいのであります。

神輿を担ぐのではなく、その上にうまく乗っからなければならない。

大勢が担いでいる神輿を探すこと。

次に燃料であります。

ジェット燃料の主

なぜ相場が素っ飛んで上がるかと言えば、それはジェット燃料の噴射によるものであります。

燃料のないロケットは上がりません。

相場は高値であればあるほど、より勢いを増して高値を取りに行きます。

また、下げの大底で切り返す場合も、意外なほどに素っ飛んで切り返して行く。

こんな時には、空売りの主がジェット燃料を噴射していてくれるのであります。

空売りの主は、大衆には逆らえません。

相場格言、大衆の逆につけ、などは大嘘であります。

買いのストーリー

大衆の逆につく、などは当方の経験則によれば、下手をすると大失敗の原因となります。

まずは、大勢が参加する神輿にうやうやしく乗っかる。

さらに売り筋に踏み上げのジェット燃料を噴射してもらう。

これが、より高い軌道のロケットに乗る方法です。

単純にして信頼しうる、買いのストーリーであります。

すなわち、買いで勝つための狙いは、大勢の相場参加者と空売りの筋にあります。

この二つが必須であるため、閑散相場と売り筋の減少には注意が必要となります。

相場が流行り、出来高が増加し、空売り筋がどんどん増えてくれること。

これらが買いのターゲットに他ならないと言うことになります。

大物狙いで行く

トレードは簡単であればあるほど良い。

難しいやり方だからと言って、儲かるわけではありません。

複雑なトレードはせず、なるべく平易な手法で突破する。

これが手間もかからず、間違いも少ない。

そして、タイミングを見計らい、大物を狙う。

相場のタイミング

皆が同じところで入るから勝てないのであります。

自分だけは特別な位置でインできると思ってしまう。

その考えは、誤りであります。

相場で陥りがちな罠です。

例えば、短期筋が100人いたら、90人は同じ位置を狙っている。

自分もその中の一人である。

そう考えたほうがよろしい。

世に言うイナゴの戦いであります。

イナゴは素人ばかりだから、勝てる筈だ。

そうお思いでしょうか。

実際はそうではありません。

その理由は以下。

相場のビーチフラッグス

トレードは一つの旗を取り合うビーチフラッグスなのです。

しかし、イナゴ勢において、素人が占める割合は多い。

従って、それほどレベルは高くないのでは、などと思ってしまいがちになります。

ところが、競争率が高すぎるとなると、話は一筋縄ではいきません。

実は、彼らに勝つのは至難の技なのです。

例えば、通勤ラッシュの新宿駅で、一つのフラッグを取り合う。

この場合、勝つのは時の運であります。

ここまで競争率が高くなってしまうと、運の方が強く作用してしまいます。

押し合いへし合い・押しくらまんじゅうで、フラッグには全く近づけません。

たまたま傍にいた人がフラッグを取るのです。

ビーチフラッグスにおいて、体力とテクニックが功を奏するのは、参加者が少なく、空間が十分にあいている場合に限られます。

トレードも同様です。

イナゴ軍勢の渦中にあっては、結局のところ、買い値が大幅に上がり、売り値も大幅に下がることになります。

至難を極めるとは、このことであります。

では、他人とズレたタイミングで入れば良いじゃないか。

そう主張する主も現れます。

存在しないタイミング

新宿駅構内、全員参加でのビーチフラッグス。

この場においては、タイミングを他人とずらしたつもりでも、そうはなりません。

皆が同じことを試みようとするからです。

自分だけタイミングをずらす、なんてことは、実際不可能に近い。

知らず知らずのうちに、他人と行動がかぶります。

参加人数が多すぎ、タイミングが重なってしまうのです。

押しくらまんじゅうの戦いにおいては、タイミングの選択は、望むと望まざるとに関わらず、運に左右されます。

運が良ければ、良い位置で入れるし、運が悪ければお話にならない。

すなわち、群衆の中においてタイミングをずらすと言う行為は、存在しないタイミングを求めることに他なりません。

全員が同じように利益を求める限り、似かよった行動を取らざるを得ないのであるからして。

高い競争率の中で、まぼろしを追い求め、さまよえる相場の亡者となる。

これだけは避けねばなりません。

9割の人が同じタイミングで入ろうとするならば、それでは、残りの1割は誰なのでしょうか。

少数派の類型

残りの1割とは

  • ランダムなタイミングで入る者
  • 誰も来ない所に行く者
  • 大口さん

であります。

イナゴ勢の影に、静かに存在する彼ら。

彼らが少数派の主であります。

実は相場攻略の鍵を握る者は、この少数派の中に存在します。

彼らの正体とは?

ランダムなタイミングで入る者

ランダムなタイミングで入る者、その代表格は、初心者であります。

初心者は一定のタイミングで入ることができません。

いわばランダム・ウオーカーなのです。

野球で言えば、来たボールに対し、闇雲かつ全く的外れにバットを振る。

厳しい言い方ですが、相場全体から見ますと、この初心者の存在はノイズであります。

ノイズであるからこそ、読めないのではあるけれども。

ともかく、相手がランダムである限り、こちらからは対処のしようもありません。

したがって、トレードにおいては無視しておいて差し支えない、あるいは、そうせざるを得ない対象。

これがランダムなタイミングで入る人々であります。

誰も来ない所に行く者

誰も来ない場所に行けば、自分独自のタイミングで入れる。

確かにその通りであります。

すなわち、人里離れた山奥の渓流に分け入り、魚を釣り集めるのです。

谷合いに流れる川の上流ですので、必然的に大物はいません。

小型のイワナかヤマメ狙いでしょう。

そこでねばるのは、なかなかに楽しい。

しかし、です。

これで食いつなぐのは難しい。

まず、移動に手間も費用もかかります。

時間をかけ、大変な思いをして山奥に分け入るのであります。

交通費は持ち出し、岩や木に囲まれた谷合いで、ロッドを振り回すにはテクニックもいる。

クマに襲われる危険もあります。

好きにやっているのだから放っておいてくれ、と言う意見はわかります。

趣味としては優れているのであります。

しかし、いかんせん、魚が小さすぎる。

こちとら、大物を狙わなければ、食うに困る。

大赤字の上、魚は小さく、熊に襲われるリスク。

趣味の最高峰とは、このように、飯のタネからは程遠いものであります。

誰もいない所に行く手法は、相場において、苦労の割りにコスパが悪すぎる特徴があります。

大口さん

大口さんとは、いわばマグロの漁船団であります。

数隻の大型船でもって大洋に繰り出し、魚影を追う人々。

そして、まず間違いなく、大物狙いであります。

であるからこそ、企業体をバックにしたマグロ漁船が、世界に群雄割拠するのであります。

大物狙いは高効率に成果を上げ、食いつなぐどころか、驚くべき利潤を得ることもやぶさかではありません。

マグロ一匹、数百万円の世界。

渓流釣りとは雲泥の差であります。

すなわち、マグロ漁船にくっついて行って、ちょっくら頂く。

彼らの挙動は、よく観察すれば、ある程度予測できるのであるからして。

実はこの手法、意外に競争率が低く、思ったほどには難易度が高くありません。

もちろん、マグロを釣り上げるにはそれなりのノウハウがいります。

しかし、イナゴに入り混じって新宿駅でフラッグを取り合うのと、大海のマグロ一本釣り。

どちらが飯にありつけるのか、それは自明であります。

タイミングの取り方

タイミングとは、時を見計らうこと。

運動選手を見れば明らかであります。

彼らは結局のところ、タイミングに関しては、勘で動いています。

計算したり予定を組んで行動すると言うよりも、本能。

本能を発揮するために訓練をするのであります。

相場も同様のことが言えます。

時間の問題

相場の3要素として

  • 株価
  • 出来高
  • 時間

を設定しますと、この中でもっとも大事と言えるのが時間です。

どんなに良い銘柄にインしても、入る時刻が間違っていれば利益は出ません。

株価・出来高がどうあろうとも、タイミング次第で、利益にも損失にもなります。

上がりっぱなしの銘柄でも、インの時間がズレているだけで終了。

世の中はタイミングが全てであります。

タイミング・トレーニング

タイミングとは、縄跳びに入る瞬間の問題です。

あるいは、車で右折する時のタイミング。

上手な人と下手な人がいます。

生まれつきの才能も関係あり。

ともかく、この問題を克服しない限り、事故にあう確率が上がってしまいます。

トレーニングとしては、経験値を上げることであります。

例えば、野球界における往年の名選手、王貞治氏は若かりし頃、天井から糸でつるされた和紙を、刀で切断する訓練をしていたのだそうです。

ふらふらと動く和紙を刀で切断するのは、力ではありません。

タイミングです。

イチロー選手も少年時代、車に乗った際に、行き過ぎる電柱をボールに見立て、手で切る動作をしていたのだとか。

では、相場についてはどうすれば良いのでしょうか。

タイミングの本質

王選手、イチロー選手に共通するのは、何かを切る動作であります。

なにゆえ、切るのか?

彼らは一瞬にして、全てが決まってしまうことを知っています。

すなわち、決断と動作を一瞬にして行うこと。

これこそが、勝敗を左右するのであります。

では、相場において、その一瞬とはどこにあるのか。

テクニカルが教えてくれるのか。

MACDか。

RSIか。

長らく、当方、このタイミングについて考えて来ました。

そして、タイミングはテクニカルでは推し量れないと気づくに至ります。

テクニカルなんざあてにせず、日経平均と登録銘柄を見て、スパッと切る。

これが相場のタイミングであります。

振り子の揺れ

相場とは振り子の揺れ。

右に行っては左に行く。

振り子の揺れを読むのに、テクニカルは必要ありません。

右に何十度、左に何十度と、角度を示すメーターがあったとしても、役に立ちはしないのです。

タイミング・インデックスなんてものは存在しない。

(昔、そんな指標、見ていたような気がしますが。)

それより、自分の目と勘でタイミングをつかむ。

この訓練をする必要があります。

そして、流れが変わる一点において、スパッと切る。

どこで買えばよいか

いつなんどき、どこで買えばよいのか。

問題は、買ってから上がるかどうかです。

上がりさえするのであれば、どこで買ってもよい。

すなわち、チャートもテクニカルも関係ありません。

どこで買ってもよく、チャートもテクニカルも無関係とくれば、いったいどうすればよいのか?

上がり続ける株はどれか

どこで買えばよいか、その答えを一言でいえば、上がり続けるタイミング、であります。

上がり続けるのならば、どんな銘柄であってもよろしい。

下がりそうなチャートであっても、一転、意味不明にどんどん上がるのであれば、無問題。

チャート形状から上がるかどうかを読み切るのは難しい。

嘘だと思うならば、酒田五法などに従い、トレードしてみればわかります。

うまくいくようでいて、そうそう儲かりやしません。

上がりそうな銘柄であっても、下がる時は下がります。

そもそも、上がりそうな銘柄とはどんなものなのでしょうか。

高値・暴落・あや戻し

当方の考える、上がりそうな銘柄とは、高値更新チャート、暴落チャート、あや戻しチャート。

高値にあれば、さらなる高値更新を、暴落であればリバウンドを、あや戻しであれば、さらなるリバウンド継続を期待する。

これが高値・暴落・あや戻しであります。

しかし、平気で相場は裏切ってきます。

いかに上がりそうと判断しても、それで全てが解決する、なんてことはありません。

大体において、やられる時は一気にやられるのであります。

買いと売りの対称性

そもそも、市場は買いと売りのカップリングから成り立ちます。

買いと売りが突き合わされて、売買は成り立つ。

買いと売りには、ある意味、対称性があるのであります。

そして、買いの人は上を予想し、売りの人は下を予想している。

売買の一点において、互いの予想が真逆となります。

全員が買い予想、あるいは、全員は売り予想では、売買は成り立ちません。

そんな場合は特別気配となり、出来ずのまま、時間だけが過ぎていくこととなります。

すなわち、その他大勢を出し抜き、先回りをして動く。

直後に思惑通りに動いてもらう。

すなわち、予想が大切なのであります。

予想できるか否か

相場の予想は、テクニカル、あるいはファンダメンタルでは当てることができません。

それらのデータがどうあろうとも、誰か大口の人が売ってくれば、株価は強引に下がってしまいます。

天下の優良株などと言われていたのに、下がり続けた株は、過去にいくらでもありました。

それどころか、上場廃止となった例まであります。

つまり、これらの現実をふまえ、予想を当てられた者だけが、相場で儲け続けることができるのであります。

すなわち、予想の確率を上げ、そこに乗っかる。

これが解であります。

勝つための結論

予想の確率を上げるにはどうすればよいのでしょうか。

そもそも確率とは何なのか。

勝率を上げたところで、その後に大きく負ければ、意味はありません。

最終結論は以下の通りであります。

それは、大きく勝つ確率。

大きく勝って、残りは小さく負ける。

その予想を立てることであります。

当方、それを常に追い求めています。

今日も相場と言う名の荒野において。


さて、本日の結果は、ノートレ。

今般の戦争においては、混迷の様相から脱せず、核戦争の兆しあり。

にわかにヨウ素関連銘柄も上がってきました。

欧州各国では、ずいぶん以前より安定ヨウ素剤の準備が始まっています。

ついに、かの国でもそれが始まったとのこと。

ヨウ素剤とは、内部被ばくに備えるもので、放射能の拡散と同時、あるいは直前に摂取しなければ、効果が大幅に減じられるもの。

しかるに、先に配っておかなければなりません。

また、米国では大量の血小板造血剤を調達することが告げられました。

放射線を浴びると、血小板、すなわち血を固める成分が骨髄において作られなくなるため、病院ではこの薬剤が必須となります。

わが国だけが何の準備もなく、説明もなし。

安定ヨウ素剤の備蓄くらいはあるのでしょうが、配っておかなければ意味を持たないものであります。

これらについてはマスコミも報じません。

シェルターもなく、核が撃たれたら終了。

もはやそんな様相を呈してきました。

大量の避難民が地下鉄に逃げ込んでも、準備物資はおろか、トイレすら機能するのかわからない。

ぎゅうぎゅう詰めの押しくらまんじゅう。

ぱにぱにパニック、日本であります。

すなわち、最後の瞬間まで、当方、相場においてマウスとテンキーでもって戦わざるを得ない。

下げ足りず出来高も足りずノーポジ継続、プット買いもなし。